冬のおしゃれメンズ!マフラー&ストール巻き方 - junhashimoto
junhashimoto webshop TFW 49 webshop
2019.12.11

冬のおしゃれメンズ!マフラー&ストール巻き方

冬になると身につけるアイテム選びも難しくなるものです。防寒性能のみでなく、ファッション性まで考えるのであればなおさらです。そんな冬のファッションにおいて重要なポイントのひとつとなるのが首元です。首元を温めるだけで体感温度は大きく変化します。タートルネックやストール、マフラーなどのアイテムはファッションにおけるアクセントとしても重要です。そこで、今回は冬の首元のおしゃれについてご紹介します。
冬のおしゃれメンズ!マフラー&ストール巻き方 冬のおしゃれメンズ!マフラー&ストール巻き方
TAGS : STYLING /

引用:Instagram conradssonphilip

首元を温めることの重要性とは?

前述の通り、タートルネックやストール、マフラーなどのアイテムは冬のファッションには欠かせないアイテムです。
それに加えて、これらのアイテムを着用することは防寒性能の面でも重要な意味を持ちます。
そこで、まずは冷え込む季節に首元を温めることの重要性をご紹介します。

体感温度は首元で変わる

現代の日本人の平均体温は36.2℃程度です。これに対して、1950年代の平均体温は36.89℃でした。
つまり、日本人の体温はこの50年で0.7℃ほど下がったことになります。
一見、わずかな差のように思えるかもしれませんが、体温が一度下がると免疫力は30%低下するとも言われており、0.7℃程度であっても、健康に影響を及ぼす可能性は十分にあるのです。
体温の低下のみが原因とは限りませんが、現実として近年になってアトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー、そして高血糖や糖尿病などの生活習慣病は増加傾向にあります。

つまり、体温を維持することが健康を維持することに繋がるのです。

気温の低くなる季節は、どうしても体温が奪われてしまいがちです。だからこそ効率的な防寒対策は欠かせません。
効率的に身体を温めるためには首を温めることが有効です。
首にマフラーなどを巻くことで「全身がぽかぽかした」といった経験をお持ちの方も多いでしょう。首には全身を巡る神経や血管が集中しています。そこで、この部分を温めることによって全身へ効率的に熱を送り届けることが出来るのです。
結果として、首元を重点的に温めれば体温を上げる効果が期待出来ます。

体温は体感温度にも影響します。そのため、首元を温めることで冬場でも暖かく過ごすことが 出来るでしょう。体温を上げることは免疫力アップにも繋がりますので、首元を温めることは健康の面でも大きな意味があるのです。   

引用:Instagram stileeleganteman

引用:Instagram justusf_hansen

引用:Instagram conradssonphilip

タートルネックについて

タートルネックのニットやシャツは首をしっかり温めてくれるアイテムのひとつです。
防寒性能など機能的な面のみでなく、ファッションアイテムとしても人気です。
そこで、ここではタートルネックの種類や着こなしのポイントについてご紹介します。

タートルネックの種類

タートルネックはどれも同じように見えるかもしれませんが、ニットの場合は編み方によっていくつかの種類があります。
ゆるめの編み方のものが「ローゲージ」と呼ばれるもので、厚みがありキレイなシルエットに見え、小顔効果も期待出来ます。

「ミドルゲージ」は、ローゲージよりも細かい網目のものです。よく見ると編み目がしっかり見えますが、凹凸が少ないのですっきりとした印象を与えてくれます。ただ、生地は薄くなってしまいますので、真冬には注意が必要です。

編み目がもっとも細かいのが「ハイゲージ」です。ミドルゲージよりさらに生地が薄く、すっきりとした印象を与えてくれますが、真冬よりも春や秋向けです。

続いて、デザインにもいくつかの種類があります。
もっともスタンダードなのが、一般的に「タートル」と呼ばれるものです。首にぴったりと密着するためしっかりと温めてくれるだけでなく、冷たい外気の侵入を防いでくれます。
首元がゆったりとしたシルエットが印象的なのが「オフタートル」です。あまり肌に密着しないタイプですので、首元に生地がまとわりつくのが苦手な方にもおすすめです。シルエットがゆったりとしていますので、優しい印象を与えてくれるという特徴があります。

引用:Instagram justusf_hanse

タートルネックが似合う体型は?

基本的に、体格に関係なくタートルネックを身につけることが 出来ます。とはいえ、首が太く見えてしまうことから「スタイルが悪く見えてしまう 」というケースもあるのです。
そこで、スタイルを出来るだけよく見せたい方の場合、出来るだけ首回りをすっきりと見せることの出来るデザインのものがおすすめです。
ネック部分を出来るだけ折り返さないようにすることも、首元をすっきりと見せる上で重要なポイントです。

逆に、身長が高く細めのシルエットの方は首回りが太めのものや、ゆったりとしたデザインのものを身につけることで、小顔効果が期待できます。

このように、自分に合ったスタイルのものを選ぶことで、タートルネックをうまく着こなすことが出来るでしょう。

引用:Instagram conradssonphilip

引用:Instagram justusf_hansen

引用:Instagram pontusjonsen

スーツやジャケットに合わせるためのポイント

「タートルネックをスーツに合わせることは難しい」というイメージを抱いている方も多いようです。ですが 、実はジャケットにタートルネックを組み合わせることで、エレガントな大人の男性を演出することが出来ます。
ポイントは着ぶくれしないニットとジャケットの組み合わせを選ぶことです。タイトなシルエットのジャケットであれば薄手のものを、そして余裕があるシルエットのジャケットであれば、ある程度厚みのあるものを選ぶとよいでしょう。

カラーや柄で差をつける

スーツやジャケットとタートルネックを組み合わせる場合、どうしても同系色で落ち着いたトーンのものを選びたくなるものです。もちろん、これは間違いではありませんが、ワンパターンになりがちですのでジャケットの柄などを工夫して遊び心を加えてみましょう。
タートルネックはスーツスタイルにマイルドさを加えてくれますので、ワンランク上のコーディネートが出来上がります。思い切った色使いに挑戦してみるのもいいでしょう。

引用:Instagram tk.takeokikuchi_official

引用:Instagram itonosaki

ストールとマフラーの違いは?ただ巻くだけになっていませんか?

タートルネックと同様に、ストールやマフラーも首元を温めながらおしゃれに彩ってくれる冬には欠かせないアイテムです。
そこで、ここではストールとマフラーの違いや、使い方のポイントをご紹介します。

ストールとマフラーの違いとは?

同じく首に巻くものということもあって、ストールとマフラーの違いが分からないという方も多いようです。
そこで、まずはその違いについてご紹介します。

まず、マフラーはニットやウール素材で厚手生地のものを指します。そのため、ボリューム感があるのが特徴です。

それに対してストールはやや薄手のもので、もともとは首に巻くのではなく肩掛けとして使用されていました。生地にはコットンやウールなどで、素材を選べばオールシーズン使用出来ます。

引用:Instagram conradssonphilip

マフラーやストールのイケてる巻き方は?

マフラーやストールはただ首に巻き付けるだけでも十分な防寒効果があります。しかし、その巻き方によって与える印象は異なるものです。
そこで、ここではマフラーやストールのおしゃれな巻き方をいくつかご紹介します。

まず、定番なのがループ巻きです。マフラーやストールを2つに折って首の後ろへと回し、端をその中に通す方法です。全体的にゆるめのシルエットに仕上がります。

同様に首元にボリュームを出しやすいのがミラノ巻きです。一周だけ首に巻いた後、片方で輪を作って逆の端を通します。これを左右交互に繰り返せば完成です。厚手のマフラーなどを使うとかなりボリューム感が出ますので小顔効果も期待できます。

ネックライン全体をしっかり覆ってくれるのがポット巻きです。まず、首にマフラーを一周巻いて、同じ長さに揃えます。続いて首の手前の輪をねじって小さな輪を作り、そこに左右の端を上から差し込んで形を整えれば完成です。フロント側にボリューム感が出ますのでVネックなど胸元が開いたトップスやコートにもマッチします。

柄物のマフラーやストールを活かしたコーデ

マフラーやストールには柄物も少なくありません。一見、使い方が難しいように思えるかもしれませんが、無地のコートやインナーに合わせることでアクセントとして活用できます。
また、同じ柄であっても巻き方によって印象は大きく左右されます。いろんな巻き方に挑戦してみるのもおすすめです。

引用:Instagram gabrielhcohen

引用:Instagram buzzspoke

引用:Instagram stileeleganteman

まとめ

タートルネックやマフラー、ストールなどは冬のおしゃれには欠かすことのできないアイテムです。今回ご紹介したポイントを押さえることで、スーツやジャケットスタイルにも合わせておしゃれに使いこなすことが出来るでしょう。是非ワンランク上のおしゃれを目指してみて下さい。

junhashimoto TFW49 junhashimoto webshop